人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八ヶ岳山麓の阿弥陀岳の麓「美濃戸minoto」での日常生活
by oikuri
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


八つのいきものたち

2019/03/23(土)    (旧暦)如月17日

八つのいきものたち_d0116207_20442609.jpg

りすくん


 八ヶ岳の麓に山荘をたてて15年。最近ぱったり姿を見せなくなったのが「りすくん」です。多いときには三匹で運動会が開催されることもあったのですが、いまはさびしい。
 りすは、手に持って食事をしますが、エサは口でとります。エサは15年間「ひまわりの種」一筋です。
 雪の時期は、エサがないと餌台のまわりをぐるぐるまわって歩いたちいさな足跡が点々とのこっていて、あわててひまわりの種を追加することもありましたね。高いからまつの木の枝から枝へと身軽に飛び移ってくる姿は、まるで忍者のようです。食事をして腹一杯になると、天気が良い時は木の枝の叉でよく昼寝をする姿をみることがありましたですよ。
 餌台には、野鳥もくるしハクビシンやテンも、そしてネズミもきます。でもやはり「かわゆい」仕草のりすは得ですね。みとれてしまいます。
 ここに住み始めた頃に近所の常駐者の方に「昔からするとリスも少なくなった」とゆわれたものですが、とうとう姿を見せなくなってしましましたです。

 さびしい






八つのいきものたち_d0116207_09564846.jpg





# by oikuri | 2019-03-23 21:04 | 八つだより | Trackback | Comments(2)

寒の戻り

2019/03/18(月)    (旧暦)如月12日

寒の戻り_d0116207_09223594.jpg

枝つらら


 暑さ寒さも彼岸まで・・・とゆうなか・・・八つに寒がもどってまいりましたですよ。きのうはゆきもちらちら舞ってましたね はるはなのみの八つです。


寒の戻り_d0116207_09224891.jpg

彼岸の入りの八つ


 柿本人麻呂がひとしれずころされた日がもしかしたらきょうとか・・・。
 聖徳太子の側近とゆわれた秦河勝も、聖徳太子一族がみなごろしされたあと、ひとしれずころされたらしい。
 柿本人麻呂のたたりをおそれ、鎮魂のためにつくられたのが万葉集とゆうせつもあるように、秦河勝を鎮魂するためのものが広隆寺とゆうせつもあります。
 原子爆弾でころされ、原子力発電所の爆発がもとでころされつつあるひとたちをきちんと鎮魂しないと、このよのなかたいへんなことになるかもしれませんですね。




# by oikuri | 2019-03-18 10:22 | 八つだより | Trackback | Comments(0)

雪の3.11

2019/03/12(火)    (旧暦)如月06日

 ここ八つにきて十五年。八王子に家をたてて四十年がたちました。
 だからこどもたちもみなおおきくせいちょうをして、おやを助けてくれるようになりましたですよ、ありがたい。
 業者から四十年点検を実施するので立会いを要請されて、10日午後に江戸は八王子に行ってまいりました。翌日11日午前中に点検が終わったので、午後八王子を引き上げて帰ってきたら、なんと八つの駐車場が20cm位雪が積もっていて、ビックリシャックリ。約一時間かけて除雪作業、つかれたあ〜っ。
 やっと部屋に入ってテレビをつけると「3.11特集番組」をやってました。


雪の3.11_d0116207_19281696.jpg
雪の3.11


 雪は春特有の湿ってべたべたした重い雪なので、雪かきはよけい力作業になり、汗びっしょり。江戸も雨風が強かったですが、ここ美濃戸に雪がこんなに積もるとは予想もしなかった oikuri です。


# by oikuri | 2019-03-12 19:47 | 八つだより | Trackback | Comments(0)

美濃戸の山荘

2019/03/09(土)    (旧暦)如月03日

 きょうも良い天気なので ふらふらと散歩にでる
 土曜日とあって 登山者の車で にぎわってる美濃戸です
 終点・美濃戸口のバス停から 林道に入ってしばらくすると
 東のカラマツ林のなかに 白い屋根がまばゆく光ります
 みやこ笹と雪の絨毯をふみわけてゆくと


美濃戸の山荘_d0116207_20260410.jpg

 まじかに つららのさがった 大きな屋根がせまってきます

 空は 真っ青です

 静かで 踏み分ける足音が ひびきます


美濃戸の山荘_d0116207_20261501.jpg


 すこし 南側にゆくと・・・


美濃戸の山荘_d0116207_20262044.jpg

立派なベランダが 目に飛び込んできましたよ



美濃戸の山荘_d0116207_20262585.jpg
 う〜ん なかなかすてきな山荘ですね
 持ち主の方も きたくてきたくて しょうがないようですが
 なかなか これない ようです






 ここ美濃戸口の山荘も、オーナーの高齢化が進み、代が変わってきております。うまく代替わりが出来ないところは、売りに出されます。が、今時なかなか山荘はうれませんですよ。確実に日本の社会の中間層と言われる人たちが減少し、格差拡大社会になり、若者たちの所得の減少傾向がとまりません。「百年安心」などとたわけたことゆった「年金」も数年先にはどうなるかわかりませんですよ。年金原資で株を購入するなどとゆう、危険極まりない愚行を継続中ですからね、お先真っ暗です。
 っと。
 くわばらくわばら
 きもちをきりかえて
 明るい気持ちで
 散歩 散歩
 の oikuri です










# by oikuri | 2019-03-09 20:55 | 八つだより | Trackback | Comments(4)

阿弥陀岳

2019/03/08(金)    (旧暦)如月02日


阿弥陀岳_d0116207_21174869.jpg
阿弥陀岳

 雪もふり 銀世界
 さそわれるように 柳川へ 
 橋をわたり 坂をあがる 
 松のあいだで 阿弥陀岳が雪化粧
 沢音が はるを唄っている









阿弥陀岳_d0116207_21183574.jpg
阿弥陀岳




# by oikuri | 2019-03-08 21:30 | 八つだより | Trackback | Comments(0)